私がインターンをする理由

【私がインターンをする理由】就活生になっちゃった。でも自分の方向性わかんない・・・

  • 最終更新:2019/09/03

    皆さんこんにちは!
    プラスカラーでインターン中の河上と申します。
    4月がスタートしましたね!
    新学期に胸を躍らせ、ワクワクしている人
    来年から就活か・・・と凹んでいる人
    本格的に就活ムードになり、焦っている人
    内定をゲットして安心感に浸っている人
    色々な人がいるのではないでしょうか?
    私は今、プラスカラーでインターンシップ(以下IS)に
    参加させていただいており、他の企業さんの
    IS(ほぼ1day)にも複数回参加していました。
    今のところ、楽しく就活を進めています。
    そこで本記事では、私の就活ライフのスタートや、
    企業のISに参加した理由を書いていきたいと思います!

    ①いつから就活をはじめた?

    近年の就活はスタート時期が決まっておらず、
    「いつから?何から始めたらいいの?」
    と困惑している学生も多いのではないでしょうか?
    私もこの疑問を抱き、就活に不安を感じていました。
    でも安心してください!
    私は6月から始まった大学の就活セミナーに行き、
    そこから私の就活ライフがスタートしました。
    皆さんが通っている大学でも就活セミナーが行われている
    と思います。(大学の掲示板など確認してみてね)
    そこでは複数回にわたり、
    自己PR
    志望動機
    学生時代打ち込んだこと
    など、それぞれの書き方を丁寧に教えてくれます。
    ここで就活のやる気を上げ、上記の疑問なども解決して
    いきましょう!

    ②就活セミナーに参加したあとは?

    さて皆さん、セミナーはどうでしたか?
    私は単純なので、「セミナーに行った!少しずつ分かって
    きたかも!まずはどこか行ってみよー!」
    という軽い気持ちになり、面白そうな企業にエントリー
    しまくり、参加しまくりました。
    私はリクナビさんやマイナビさんをメインに使っており、
    一度だけマイナビさんが開催する合説に行ってきました。
    なぜ一度だけかというと、「疲れたから」です。(笑)
    合説は一度に沢山の企業を知ることができるメリットが
    ある反面、
    人が多すぎる
    会場が遠い
    めちゃめちゃ歩く
    という点が、私はデメリットに感じました。
    気になる企業を見つけたら開催日程を確認し、
    まずはエントリーしましょう!
    もし行けなくなってもキャンセル可能なので、
    大丈夫です。(でも失礼になってしまうので、
    スケジュール管理はしっかり!)

    ③どのような企業のISに参加した?

    私は業界が絞れていなかったので、様々な企業に行って
    いました。
    例えば
    おにぎり専門の食品系、インテリア
    ドラッグストア、介護系、人材などなど。
    業種はバラバラですが、
    人と関わること
    人のためになること
    働いている従業員の雰囲気
    の3つを、なんとなく軸にしていました。
    「自分が何に興味があるのか、何をしているときに
    やりがいを感じるのか」自己分析を通して自分の軸を
    知ることが、就活に限らず、充実した生活を送るポイント
    です。
    私は、自分が何をしていきたいのかを分かっていなかった
    ので、ISに行くことで企業を知り、自分の考えとマッチ
    するかを考える機会として参加していました。
    このときの私のように、業界を絞れず悩んでいる学生さん
    は沢山いるのではないでしょうか?
    私の友人も同じで、「どうしたらいいの~!!」と、
    結構長い期間、一緒に嘆いていました。
    でも、この時間って無駄だと思いませんか?
    こんなに悩んでも、実際に企業に行かないと、
    インターネット上以外の情報は得られませんよね。
    これに気付いたあなた、さすがです。
    そうなんです。
    いくら悩んでも、行動に移さないと意味がないんです。
    (もちろん、沢山考えてから行動に移すことも大切です。
    その慎重さ、大事にしていきましょう!)
    勇気を出して行ってみると、企業の社員さんや、
    自分と同じインターン生とたくさん関わることができました。
    インターネット上には載っていない企業の情報を知ること
    ができ、自分の就活の悩みも聞いてくれます。
    (インターン生と仲良くなったら、
    就活仲間として有益な情報交換ができるかも?)
    こうして考えてみると、
    「ISに参加するのってメリットしかないんじゃない?」
    って思いませんか?
    自宅で自己分析、ISで業界研究を深めていくことで、
    自分と企業のミスマッチを減らしていきましょう!

    ④プラスカラーISに参加した理由は?

    はい、この記事を書いている私が、
    なぜプラスカラーのインターン生になったのか。
    書いていきますね!
    プラスカラーの説明会に参加した際、
    プラスカラーの「ママさんも働ける職場づくり」に共感し
    この「NOZOKIMI」の事業にも興味を持ちました。
    以前から、様々なサイトで旅行や恋愛系などの記事を読む
    のが好きで、私もこういう記事を書いてみたいと思って
    いました。
    なので!
    今実際に記事を書かせていただけて、嬉しい!けど
    難しい・・・の状態です。(笑)
    こういう貴重な体験もさせていただけるので、
    社会人になる前に参加できて良かったなーと思いますね。
    さて、ここまで私がISに参加してきた理由について
    紹介しましたが、いかがでしたか?
    社会人になる前に色々経験したい!
    色々な企業を知りたい!
    自分のことをもっと知りたい!
    と思ったら、まずはISに参加していきましょう!

    この記事を読んで、少しでも皆さんの就活が楽しいものに
    なったら嬉しいです。
    目を通していただき、ありがとうございました!