就活研究記事
-
最終更新:2019/09/03
皆さんこんにちは!
プラスカラーでインターン中の河上と申します。
4月がスタートしましたね!
新大学3年生になった方たちには
「良い企業に就職したい!」と意気込んでいる方も多いの
ではないでしょうか?
「就職活動=結婚」と言われているように、就活は今後の
人生を決める大切な時期です。
働くなら、自分が納得した企業で働きたいですよね。
ところで、「一度に複数の企業とマッチングを図り、
効率よく就活を進めたい!」と思っている学生さん、
「交流会型就活イベント」って知っていますか?
私も参加したことがあるのですが、恐怖心を植え付け
られたので一度きりで辞めました。(笑)
ですが、今後交流会型就活イベントに参加したいと思って
いる学生さんには、私と同じような思いをして欲しくないです。
そこで本記事では、交流会型就活イベントに参加した私が
思う、注意点や参加するメリットについて書いていきたい
と思います!~交流会型就活イベントって?~
交流会型就活イベントとは、複数の企業と数十名の学生を
呼んで開催される、マッチングイベントです。
私は↓のような流れで参加しました。
⒈就活サイト(私はキャリアパークさん)に登録
⒉サイトから電話がきて、リクルーターがついた
⒊リクルーターと通話面談をし、
自分がどの業界に興味を持っているかを質問された
⒋「今度、河上さんが興味を持った業界の企業との
マッチングイベントがあるんだけど、どう?」と言われ、
参加の返事を出した
⒌イベントに参加
3の段階のとき、私は自分が気になっている業界がよく
わかっておらず、「コンサルかなー」と、なんとなく答え
ていました。
(ちなみに、コンサルの意味もよく理解していませんでした。(笑))
その結果、コンサル企業が集まる交流会型就活イベントに
参加することになり、コンサルに興味のある学生が集まる
会場に、場違いだなーと感じながら、6時間も滞在する
ことになりました。~イベントに参加して、植え付けられた恐怖とは・・・~
「このイベントになんとなく来て、場違いだなーと感じて
いる私が、超絶意識の高い学生と、マッチングする気満々
の企業に囲まれながら、私の就活レベルを見られている」
これが私にとって恐怖でした。
しかし、私のような、軽い気持ちで参加している学生さん
は勿論いませんでした。
普通に考えて、当たり前ですよね(笑)
なので、初めに行われたグループディスカッションでも、
・コンサル系の専門用語っぽい言葉が大量に出てきて、
話についていけない
・グループディスカッションの様子を企業の人が見に来る
けど、話に追いついていないため、発言ができない
という状態になり、早く帰りたいなーと思いはじめました。
さて、ここで皆さんに問題です。
Q.私が「早く帰りたいなー」と思いはじめた、
一番の原因は何でしょう?・・・わかりましたか?
正解は、「何の知識もないまま、早期内定が欲しいの
気持ちだけでテキトーに参加したから」です。
マッチングイベントに参加しようとしている学生さんには
私のような学生はいないかもしれませんが、一応忠告して
おきます。
軽い気持ちでテキトーに行くと、超絶怖いしツライぞ!!
私と同じ目にあいたくなかったら、自己分析をして、
本当に興味のある業界のイベントに行くことを強く勧めます。~イベントに参加するメリット~
他の学生を見ていて、マッチングイベントに参加した場合
以下のようなメリットがあると思いました。
・企業の人からフィードバックを受けることができる
・「今の自分に足りないもの」を知ることができる
・企業との繋がりを持つことができる
・選考に直結する
・見てる業界の中で、知らなかった企業を知ることができる
・他の学生の、意識の高さを実感できる→自分ももっと頑張ろうと思える
・意識の高い学生同士でつながることができ、情報共有ができる
私はこのメリットを感じるレベルに到達できず、イベント
を終えました。
ですが、今後参加する予定の学生さんには沢山のメリット
を感じてもらい、「行って良かった!また参加したい!」
と思ってもらいたいです。~イベントを終えたら~
6時間にわたるマッチングイベントが終わり、
「やっと解放されるー!」と、私は思いました(笑)
めちゃくちゃ失礼ですね。
こういう結果になってしまったことにとても反省しています。
さて、マッチングイベントに限らず、インターンなどの
就活をした後、皆さんは何をしていますか?
・企業についてメモした内容に、再度目を通す
・インターネットなどで情報収集をし、メモに情報を加える
・他の就活生の様子を思い出して、真似したいこと・自分の改善点を書き出す
・今後のスケジュールを確認する
・今日も頑張った!と自分を褒めて、ゆっくり休む
色々な人がいるのではないでしょうか?
私はこのマッチングイベントでとても疲れたので、
最後に書いたように「今日も頑張った!」と自分を褒め、
すぐにお風呂に入って寝ました。
「マッチングイベントに参加した学生」としては
本来の目的は何も達成されていないので、「頑張った!」
とは言い難いですが、自分を褒めてモチベーションを
上げることも大切だなーと思います。
皆さんも、積極的に自分を褒めて、モチベーションを維持
して欲しいです。
ですが、「今日の自分は良くなかったな・・・」と
思ったら、他の就活生の良かった点を書き出し、自分の力
に変えていきましょう。
〝失敗は成功のもと″です!~まとめ~
さて、ここまで交流会型就活イベントに参加する際の
注意点や参加するメリットについて紹介しましたが、
いかがでしたか?
皆さんには、交流会型就活イベントで充実した時間を
過ごして欲しいので、私の失敗談を見て、二の舞にならな
いように気を付けましょう!
この記事を読んで、少しでも皆さんの就活が楽しいものに
なったら嬉しいです。
目を通していただき、ありがとうございました!