私がインターンをする理由

【私がインターンをする理由】就活で学んだことを活かし、よりよい暮らしをしよう!

  • 最終更新:2020/02/07

    こんにちは。プラスカラーでインターンをしている長﨑です。 趣味は読書で、エッセイや記録に関する本を読んでいます。お正月からあっという間に1月後半になりました。最近は充実した日々を送っているので、時間が経つのが早く感じます。気づいたらあっという間に大学4年生になっていそうです。 今回は、私がインターンを始めたきっかけやインターンに参加してみた感想についてお話ししたいと思います。あなたの就活に少しでも役立てば幸いです。

    ~大学3年生になったら行くもの。漠然とした印象しかなかったインターン~

    私はインターンに対して、「大学3年生になったら行くもの」という認識を持っていました。なぜなら、先輩たちが3年生になったらインターンに参加していたので、そういうものだと思っていました。そして私は、大学3年の6月に大学の就活説明会に参加したことをきっかけに、複数の就職サービスに登録しました。数日後メールを開くとそこにはたくさんのお知らせが届いていました。まだ自分のやりたいことが明確になっていなかったので、たくさんのお誘いの中からどの企業のインターンに参加しようかと迷います。他にもインターネットサイトで色々な企業を見ましたが、余計に混乱…。 ただサイトを見たり、合同説明会で話を聞いたりしているだけでは分からないことも多いので、とりあえず一社はインターンに参加してみようと思い、一歩を踏み出すことに。 その時興味があったのはヨガ、旅館、製菓メーカーでした。最初に行くところは楽しくないと今後インターンに参加するのが苦痛になると思い、まずはこの中からインターン先を決めることにしたのです。 そして、私は最初のインターン先として「ヨガ」を選択することにしました。ヨガ!?と思う人もいらっしゃるかと思うので、次の章で詳しく見ていきましょう。

    ~初めてのインターンは自分の気になること、好きなことから選択~

    私がなぜヨガのインターンに参加したのか。理由は2つあります。1つ目は、ダンスサークルに所していたので身体を動かすことをしたいと考えたからです。2つ目は、ドラマなどを観て「ヨガ、いいな〜」と思いながらも今までヨガをしたことがなく、一度体験してみようと考えたからです。インターンの内容としては、ヨガのポーズをどのように伝えるかというワークをペアで行ったり、実際にインストラクターの方のレッスンを受けたりしました。 このインターンに参加して学んだことは3つあります。 1.普段眠るとき以外は横になることがないので新鮮。横になってお腹の上に手をあてると、今呼吸しているんだなということを意識することができます。散歩でもリフレッシュすることは出来ますが、疲れたら何も考えずに呼吸することに集中する時間をつくるというのも、就活を乗り切るコツになると感じました。 2.インターンの後に何回かレッスンを受けたのですが、力を抜くことが上手くできず3回目でようやく力を抜くという感覚がつかめました。初めてのことは慣れるまでに時間がかかるということを再認識しました。 3.自分の感覚と他人の感覚は同じではないので、それをいかに分かりやすく相手に伝えることができるかが重要だと学びました。自分がとっているポーズがあっているかどうかというのは、鏡を見てもわからないもの。言葉だけでなくインストラクターが姿勢を修正することで正しい姿勢を認識させることができるのだと学びました。 インターン体験記というよりヨガの体験記となってしまいましたが…。 企業選びに悩んだら自分が気になるキーワードで検索し、その中から気になったところにまずは行ってみるのがいいと思います。最初は何でもいい。1dayでもいい。自分には合わないかもしれないと最初から切り捨てるのではなく、少しでも気になったらどんどんアタックすることをお勧めします。行動することで新たな発見が生まれ、次に繋がります。

    ~インターンの探し方。検索、検索、そしてスカウト~

    その後も様々なインターンに参加し、気になる企業を増やしていきました。私の場合は人と関わる仕事に興味があったため、ヨガ以外にも飲食店や旅館のような接客系の業種も見ていました。インターンの探し方は、リクナビやマイナビなどでキーワード検索をしたり、気になる業界で調べて上から順にインターンの内容を見たりと、おそらくどの就活生も行っているやり方ですが、会社名は関係なくインターンの内容が楽しそうかどうか、何か引っかかるものがあるかどうかという軸で選んでいました。また、キミスカなどスカウト型のサービスも利用しています。自己PRなどを登録すると企業からスカウトされるというものです。就活攻略論というサイトで知り、利用し始めました。ちなみにこのサイトもキーワードで検索して見つけています。自分から探すだけでなく企業からも探してもらえるので、自分が今まで知らなかった企業を知る事もできます。 インターンは1dayのものもあればもう少し長いもの、長期、まで様々あります。1dayでは実際の業務を体験出来ない事も多いですが、会社の雰囲気や働いている人の様子を感じる事が出来ます。選考のないインターンも探せばあります。何社も応募しているのに選考の段階で落ちてしまうという人は選考なしインターンを探してみてもいいかもしれません。

    ~インターンで学んだことは、就活だけでなく自分の人生に活かす~

    インターンは、少しでも気になる企業があればどんどん参加すればいいと思います。考える事も大切ですが、考えすぎて何も進まなくなる方が自分にとって辛い時間になります。動きながら考えると、寄り道する事もありますがその経験は無駄にはなりません。どのインターンも必ず気付きや学びがあります。 インターンで学んだ事というのは何も就活だけに活かさなくてもいいのです。日常生活に活かす事も出来ます。例えば、目的を決め逆算して行動すべき事を書き出す事を学んだとして、それを日常生活に活かすとしたら、次のようになります。目的は1ヶ月で本を30冊読む事。そのためには1日1冊読めば目標を達成することが出来ます。それが分かればあとは行動するだけです。図書館で借りてもいいですし、1日3冊読んでも良いのです。自分に合った方法で目標を達成できます。このように、就活は企業に就職するだけでなく、今後の生き方にも活かしていくことができます。就活は大変なこともありますが、自分の人生にどう活かせるかなという視点を持っていると楽しめるかもしれません。

    最後まで読んで頂き有難うございます。少しでも皆さんの就活の参考になれば嬉しいです。自分の可能性を広げるためにも、気になる事・やってみたい事はどんどん挑戦することが大切だと私は常々思っています。自分の可能性を広げながら、一緒に就活を乗り越えて行きましょう!