尾田舜典_私がインターンをする理由

私がインターンをする理由

【私がインターンをする理由】新しい自分を発見!4年生でも遅くはない、自分を見つめ直す時間

  • 最終更新:2022/08/18

    初めまして。私は23卒の京都の私立大学に通っています。フランス語を2年ほど学び、現在はゼミでフランス文学の研究をしております。また、私はスポーツチャンバラサークルに所属し、広報活動に尽力しておりました。

    そこでは主にマイナースポーツであるスポーツチャンバラを広めるためにどうするべきかを日々試行錯誤しており、代表的なもので普段の練習に編集を加え面白おかしくすることで様々な方に興味を持っていただきました。

    そんな私にとって、インターンシップは無縁のものでした。しかしなぜ、参加するに至ったのか。それは新しい自分を知るためでした。そこで今回、自身の経験からインターンシップについて迷っている人の後押しになるようなことを話したいと思います。

    「お祈り」続きの就職活動

    私が就職活動を本格的に始めた時期は3年生の1月でした。それまでは、自己分析など紙とペンさえ持ち合わせていればどこでもできることぐらいしかやっていませんでした。

    そのような中で生まれた軸はワークライフバランスを充実させること、そして業務で最大限の力を発揮できることでした。

    そして2022年になってから、少しずつ企業の説明会に参加するようになりました。しかし特に人一倍力を入れて準備していたわけではない私。メーカーや不動産、人材コンサルティングなど様々な種類の企業の説明会に行っては申し込みし、その流れで面接を受けてはメールの文面にてお祈りをされる絵に描いたようなダメダメ就活生でした。

    何とか選考に進めた企業も何社かありましたが不合格を繰り返していたので、一時期は自分に自信を無くしてしまうほどでした。しかし、何とか自身を奮い立たせ、就職活動を続けていたのです。

    暗闇に見えた一筋の光

    そんな毎日を過ごす中、私のもとにちょっとした転機が訪れました。いつも通り就職情報サイトと画面越しに、にらめっこしていたときのこと。偶然プラスカラーのページを見つけ、じっくりと企業の説明のページを読みました。

    そこにはメンバーがみなフリーランスで活動していること、それゆえにいい意味で自由な形で活動していることが書かれていました。自分の軸に合っていると思ったこと、同社が展開している広告事業では私が役に立てる部分があるかもしれないと感じました。

    とにかく内定がないことに焦りを感じていた私はすぐ応募し、会社説明会への参加を申し込みました。

    インターンシップは3年生のためのものと思っていた

    インターンシップに参加したことがなかった私がその時点で持っていたのは、インターンシップがどのようなものかという基本レベルの知識です。

    インターンシップは3年生向けのもので、もう4年生になった自分には遅すぎるし、それよりもどんどん就職活動を進めた方がいいと考えておりました。正直なところ、インターンシップは受けなくても良いのではと考えていたほどです。

    しかし説明で4年生も参加していることを知り、また私自身フリーランスの働き方を経験してみたいとの思いで参加してみることにしたのです。

    初心を取り戻すきかっけになったピッチ動画

    インターンシップに参加する決心がついた私ですが、受けるにあたって履歴書と5分間のピッチ動画を制作しなければなりませんでした。

    制作にあたって、改めて自分を振り返ることにしました。すると、就職活動をしていく中で忘れていた初心に帰ることができ、そこからまた新しい発見である「どのように社会で活躍したいか」という考えを持ち始めました。

    私は新たに「私の関わった広告で人の輪を広めたい」と考え、その旨を動画内で伝えました。そして、無事合格。私は動画を作る際に掲げた新たな目標を達成するため、インターンシップを頑張りたいと考えました。

    私はインターンシップに参加したことで新しい自分に出会えました。そして同時に自信もつきました。これからインターンシップを受けるか迷っている人は、ぜひとも参加してほしいと思います。

    そこでは実際の業務に触れるだけでなく、新しい発見や夢を見出すこともできるし、これからの活動にも生かせるものが見つかりますよ。応援しています。