• 最終更新:2019/09/03

    おはようございます。
    字が下手なのでインターンって書くと「ン」が「ソ」になってイソターソと書いてしまうことに定評のあるイソターソ生の麻生です。

     

    これを読んだ方たちは思うでしょう。

     

     

     

    だからなんだ、と。

     

     

     

    ええ、私にも分かりません。

     

     

     

    さて(オチはない)、今回は1、2年生向けの記事となります。
    3年生も対象なので読んでくださいね。
    みなさん就活どうしようとか漠然と考えていると思います。
    苦しむ4年生の姿を見てああ、自分もいずれはこうなるのかと不安になると思います。
    まあでも、そうなるからこそ今はまだ遊んでいいと思うのですけどね…

    それでも何かしたいという人には長期インターンを勧めたいと思います! 

    What is internship!?

    そもそもインターンってなんでしょうか?
    簡単に言うと、学生の就業体験です。
    中学生のとき職業体験やったじゃないですか?言ってしまえばあれと大差ないです笑
    ただいろいろと種類があります。 

    期間としては

    1日〜1ヶ月の短期インターン
    ・1ヶ月以上の長期インターン

    に分けられ、そこから

    短期インターン
    →セミナー、会社説明型
     プロジェクト型

    長期インターン
    →就業型
    に分けられます。

    セミナー、会社説明型はその名の通り主に会社説明を行ってくれるインターンシップです。
    これだけだと半日もかからないくらいで終わります。
    説明後、座談会を行って社員にいろいろ質問させてもらえるものも多いですね。

    プロジェクト型はその企業に関すること(例えばその企業の商材を扱った商談など)ついてグループディスカッションを行い、プレゼンをするものが多いです。
    時間は短いものは1時間で行い、長いものは1ヶ月程かけて行うものもあります。

    就業体験型は簡単に言ってしまえば学生の労働力をあてにしているもので、言ってしまえばバイトのようなものです。
    主にベンチャー企業になりますが実際の業務を行うことができます。

    以上がインターンシップの簡単な説明になります。
    そこからさらに長期インターンについて深堀していきます。

    バイトを探しているひと!!!

    労働をあてにしているので当然対価が支払われます。
    時給は大体千円を超えると思います。
    さらにシフトが固定ではなく、自由がかなりききます。
    休むときも前日までに連絡いれれば大丈夫なんでとこもあるようです。
    授業にサークルと忙しくてシフト固定のバイトとかできない…なんて方にもおすすめです!
    さらに、実際に業務を行うので、社会人と同じ仕事をする訳です。
    アルバイトは誰でもできるような言われたことをやるだけのものが多いですが、こちらはむしろ考えて行わなければならないものばかりです。
    例えば実際に営業に行ったりマーケティングを行ったりと会社の利益を生むために考えて行うことばかりです。
    このような経験を学生時代に積んでおくことで社会に出てから周りの人と差をつけることができるかもしれません。 

    学生時代頑張ったことのエピソードができる!!!

    就職活動において企業からは必ず「学生時代一番頑張ったことはなんですか」と聞かれます。
    このとき当然何を自分は頑張ることができて、その結果自分はどうなったかを伝えなければなりません。
    が、その際のエピソードはあまり人と被らない方が目立ちます。
    例えば留学、サークル運営、バイトリーダーなどは意外と被ります。
    それに引き換え長期インターンは目を引きます。
    すでに社会で働いている経験と同等ですので、社会に出てからも頑張れると判断されるかもしれません。
    まだ特に学生時代頑張ったこと特にないという人もエピソード作りのために長期インターンを始めてみても良いかもしれませんね。

    内定につながる?!?!?

    長期インターンですでに働いているので、その企業について他の就活生よりも業務内容の理解は深まっているはずです。
    さらにその企業の採用側でも同じです。
    他の就活生よりもどんな人物かを理解しているはずです。それがどうなるか。

    そう、内定につながっちゃうのです!!!!
    自分も知っている環境で働くことができますし、企業側としてもわざわざそこまで研修を行わなくてもいいというwin-winなメリットがあります。
    もちろん100%ではないですが内定につながる割合はかなり高いと思われます。
    実際私の友達も何人かそれで内定をすでに獲得しています。
    このようなメリットも長期インターンにはあるわけです!

     

     

    以上長期インターンのススメということで長期インターンを薦める理由を大きく三つ程あげました。
    デメリットとしては時間を取られるというところだけですね。
    まあ、バイトと同じです。
    就活が不安という1、2年生、是非長期インターンを行ってみてください。
    長期インターンで検索すればいくらでも出てきます笑

     

    ではまた、別の記事で!